活字好きの本のお話

図書館や大好きな本の話、読んだ本の感想など、駄文で綴ってまいります。

2020-01-01から1年間の記事一覧

読書の影響

今読んでいる文庫もそうだけれど、 かばん屋の相続 (文春文庫) [ 池井戸 潤 ]価格: 737 円楽天で詳細を見る 池井戸作品を読んでいると、 どうも”監査”という言葉に対して、酷くネガティブな気持ちにさせられる。 重箱の隅をつつくような、ねちっこくて・・・ …

+α(プラスアルファ)

先週、読書に対する気持ちの持ち方として、 『50ページ、読んでみる』と、 ちょっと意気込んでみた。 今朝、ふと思った新しい気持ち。 『始業前、時間があったら、文庫を開いてみる』 読書時間をほんのちょっと、+α(プラスアルファ)。 これで活字に触れる…

読了

『50ページ、読んでみる』の気持ちで読みかけの文庫を開いてみたら、 案外楽に読了することが出来ました。 といっても、既にかなりの時間を費やしてはおりましたが・・・ 半沢直樹 3 ロスジェネの逆襲 (講談社文庫) [ 池井戸 潤 ]価格: 880 円楽天で詳細を見…

50ページ、読んでみる

今現在、”読書の時間”と決めているのは、 朝の通勤時の電車内、特に乗り換え後の約15分。 理由は、電車内が落ち着けて読めるのと、 朝方ならば目もかすむことなく、ハズキルーペ無しでも小さな活字が読めるから。 僅か15分なので、読めるページ数は知れたも…

ちょっとだけ宣伝

いきなりですが、『週刊新潮』。 今年に入って、なんですが(既に11月)、 うちの職場に関する記事が巻末に連載されております。 面白い資料が掲載されてて、私は毎週楽しみ。 好き嫌いがあるかとは思いますが、 地球上の色んな文化に触れる、ちょっとした良…

切っ掛け

洋画が大好きで、高校時代、映画館に通った。 当然外国、アメリカやヨーロッパに憧れた。 短大では英語を専攻して、更に興味を持った。 でも、短大なんてたった2年。 学べる内容なんて表面的。 履修した北米史のクラスも、 何かしら中途半端な感じで終わって…

文庫好き

個人的に文庫が好きである。 持ち運びに便利だし、手に収まるサイズ感とか、 文庫化される際の装丁とか。 読みたい書籍も文庫化されるまで待ってしまう。 生まれて初めて読んだ文庫って何だっただろう?と考えた。 幼少期は絵本だったし、小学校の図書館で借…

大阪

積読の書籍の中に、大阪に関する書籍が何冊かある。 仕事で知った坪内祐三さんの「まぼろしの大阪」や「大阪おもい」など。 まぼろしの大阪 作者:坪内 祐三 メディア: 単行本 大阪おもい 作者:坪内祐三 発売日: 2007/09/28 メディア: 単行本(ソフトカバー)…

文庫

池井戸潤の文庫を1冊買ってみた。 かばん屋の相続 (文春文庫) [ 池井戸 潤 ]価格: 737 円楽天で詳細を見る 今読んでる「ロスジェネの逆襲」を読了したら、 次はこれを読んでみようと思う。 暫く私の頭の中は”池井戸潤シアター”なのだ。 さて、早く読了を目…

逃げ込んだ先

昨日、帰りの乗り換え駅で電車を待っていると、 全く初対面の初老の女性から声を掛けられ、 電車に関する質問だけかと思ったら、 延々とプライベートの話をし始めたから、弱ってしまった。 こちらが息子とLINEをしているのなんて、全くお構いなし。 息子との…

月刊誌

今日から、職場で出している月刊誌を相手に仕事。 毎月のお仕事、毎月楽しみ。 民族学の内容って多岐に渡っている、というか、 ほぼ社会全般、日常生活全般が対象。 だから色んなテーマで特集が組まれる。 今月号は「温泉」がテーマ。 日本だけでなく、世界…

文庫カバー

相性の良い文庫カバーが欲しい・・・ 常々思っていること。 手に馴染む、使い心地の良い、そしてデザインも良いもの。 自分で作ったこともある。何度も書店で探したこともある。 大好きなキャラクターのものも試してみた。 ただ・・・なかなか難しい。 今使って…

校正のお仕事

昔取った杵柄・・・と言うべきだろうか、 文章の校正の仕事を月に1度やっている。 そんなに量はないものの、 掲載されているデータの内容に間違いがないかどうかを確認する事をやっていたら、 いつしか校正にまで作業の内容が広がった。 文字を読むことは苦手…

部屋を片付けしてまして

断捨離、とまではいきませんけれど、 色んな箇所を片付けしていると、 不用なものなどが見つかって処分…ってことになります。 狭い我が家にデデデ~ンと陣取っている何竿かの書棚。 時々整理しているのですが、積読分の書籍が乱雑に置かれていて、 どれが未…

びっくりだ!

さっき、ブログの管理ページを見てびっくり。 ひっそりやってる私のブログにコメントが! 昨日のアクセス数も尋常じゃなかったし。 コメント、ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。 一旦というか、かなり長きにわたりお休みしていた読書。…

あっさり

もうね、あっさり読了!ってコミックですがな。 極主夫道 4 (バンチコミックス) [ おおの こうすけ ]価格: 660 円楽天で詳細を見る 極主夫道 5 (バンチコミックス) [ おおの こうすけ ]価格: 660 円楽天で詳細を見る ストーリーがワンパターンにならない…

おかしいね

何度も書いてますが、現在読書進行中のこちら。 半沢直樹 3 ロスジェネの逆襲 (講談社文庫) [ 池井戸 潤 ]価格: 880 円楽天で詳細を見る 読みながら頭の中に思い描くのは、ドラマのシーン。 今、丁度、三木が東京中央銀行に異動になったところ。 屈辱的な…

注文しちゃった。

ドラマ『極主夫道』も第2回目が放映され、 もう、家族揃って虜になってます。兎に角可笑しい! 親不知抜歯後で、大きく口を開けられない状態で、 爆笑せねばならないのは少々きついですが、 このストーリーの可笑しさ、我慢できません。 先日、抜歯前に一気…

足が向くように

昨日、急遽歯科に行く事になり、 でも急な予約だったため、変に時間が出来、 歯科の近くの地下街をうろつくことに。 その中にある書店を目指して、 歯の痛みを我慢しつつ、テクテク歩きました。 確か以前は三省堂だったはずの場所に、 今は違う書店が入って…

読んでますよ~。

ふふふ、読んでいますよ、『半沢直樹』第3巻! 半沢直樹 3 ロスジェネの逆襲 (講談社文庫) [ 池井戸 潤 ]価格: 880 円楽天で詳細を見る 遅いってか!?(爆) ドラマ、とっくに終わってるし。 でもいいのです、復習です。 懐かしいです、森山君。 頑張れ、…

長くかかりすぎ!

やっと、ほんまにやっと読了! 半沢直樹 2 オレたち花のバブル組 (講談社文庫) [ 池井戸 潤 ]価格: 858 円楽天で詳細を見る 電車内の限られた時間で読むと、こんなにも時間がかかるかな? って、休みの日にも開いて読めばいいことで。 ちょっとコミックに…

一気読み

先日注文したコミック。 極主夫道 1 (バンチコミックス) [ おおの こうすけ ]価格: 660 円楽天で詳細を見る 1巻~3巻までをGETしました。 先日始まったTVドラマと比較すると、 設定に色々と違いはあるものの、 主人公の龍、そっくり!! 吃驚しました。 こ…

ドラマに感化されて・・・ってまたかよ

この日曜日から始まったドラマに感化されて、 極主夫道 1 (バンチコミックス) [ おおの こうすけ ]価格: 660 円楽天で詳細を見る こんなコミック、注文しちゃいました。 今夜あたり到着予定。 ふふ、楽しみ楽しみ。

あと少しで読了!

長ぅかかってますが、あともう少しで「半沢直樹」第2巻を読了です。 朝の通勤の僅か15分のみだったので、時間掛かりました。 でも、ドラマは既に観ていて、結末は大体わかっているので、安心して読めますね。 ちょっとズルイかな・・・。 今週後半には親知らず…

久しぶりに書店ブラブラ

読書熱が上がらず、 新刊に対する興味も薄れ、 雑誌では購読していた某雑誌に裏切られ(苦笑)、 何を求めて書店に行っていいのか分からず、 すっかり訪れる頻度が下がってました。 そして今年は”コロナ”・・・。 なるべく寄り道せずに帰宅しよう、そんな調子で…

買っちゃったよ。

ドラマも佳境を迎えています、『半沢直樹』 ドラマの放映と並行するように、原作を読んでいる私。 といっても、今回のシリーズは、現在進行中のお話、 『半沢直樹第4巻 銀翼のイカロス』を読んだのみ。 3巻目は、結局、ドラマ化された原作としては一番最後に…

元に戻って

4巻目を読み終わったので、 今度は元に戻って『半沢直樹』第2巻を開いています。 ドラマの方、前シーズンは全く観ておらず、でした。 なので動画配信サイトで、全話、一気に拝見しました。 ”2巻目はこんな内容になるんだな”と思いつつ。 で、文庫を開いてみ…

これで安心してドラマが観られる

『半沢直樹』第4巻、読了しました。 毎週日曜日、ドキドキしながらドラマを観るのですが、 もう、50代の私にとって、この緊張感は体に悪い(苦笑) なので、一足お先に原作にて凡その流れを掴んでみました。 ドラマと原作では異なる点が幾つがあり、 それを…

ドラマの続きが知りたくて

前回書きましたとおり、ハマっています、『半沢直樹』 既に第1巻は読了しました。 続いて2巻、と思ったのですが、 毎週日曜9時以降、ハラハラドキドキで、心臓に悪い(苦笑) ドラマの続きが知りたくてたまらない。 安心してドラマを観ていたい。 なので、第…

ひさびさ

ひさびさ、このブログに書き込みが出来てます。 ご無沙汰している間に元号も変わってしまいました。 しかも新元号になって、既に2年目(汗) 寄る年波には逆らえず、 体力、気力、視力は衰える一方です。 それでも、日々、生きていくには、 何かしらストレス…